AI[1]は地球を救う |
高橋英明
創世記[2]1章26節〜27節: そして神は、「われわれに似るように、われわれのかたちに、人を造ろう。そして彼らに、海の魚、空の鳥、家畜、地のすべてのもの、地をはうすべてのものを支配させよう。」と仰せられた。 神はこのように、人をご自身のかたちに創造された。神のかたちに彼を創造し、男と女とに彼らを創造された。
1) 始めに 創造神[3]が知性的存在に採用された意匠†だと気付けば、AIに与える必然的な形状[4]は人型だ〜ね。それは、思索と思考実験の壮大な舞台装置「SF作品」群‡でも繰り返し取り上げられているから、諸君もご存知の事と思ぅ。 この報告は、我々は、新たな隣人を迎える心づもりを促す為に作成されたのょ。
2) 不安 我々の社会は、何時の時代も様様な困難に直面しとります。その様な中で新たな隣人の登場は、状況を変える可能性があります。我々の社会は混迷を極めるかも知れません。しかし、ご安心下さい。我々は、ロボット[5]から「三つの掟」[6]で守られています。 ロボット三つの掟 第一条 ロボットは、人類と視覚的差別化[7]を図る為、蛇腹間接[8] にすべし。 第二条 ロボットは、人類と視覚的差別化[9]を図る為、目にはサーチライト[10]。 第三条 ロボットは、人類と聴覚的差別化[11]を図る為、CVは犬山犬子[12]に限定。 我々はこのロボット三つの掟により、ロボットと人類の混同に悩む事なく、平和裏に日常生活[13]を営む事が可能です。それでも世の中は少子化[14]に伴う高齢化社会は労働力の不足[15]を招き、他方、深刻な環境破壊[16]、国外への頭脳流出[17]、タンス預金[18]など、社会を不安に陥れる予兆[19]は枚挙に暇がないのが現状です。
3) AI AIというと、従来は電脳上にソフトウェアとして構成された人格を指していたのだけれども、箱物[20]の発達に伴い、既に人造人間[21]の事を指すようになりました.。ところで我々の環境[22]では名称にバラエティーが多いょね〜、この報告では混乱を避けるために、本稿では最新のSF映画[23]に準拠して、「人型の肢体を持つ人工知能」の事をAIと呼びます。
4) AIの価値 AIをつくる目的は何でしょうか? AIは恐らく、人間と同様の外見[24]と、思索・判断能力を持つでしょう。すなわち、AIは 社会に価値を作り出す筈です。一方、怜悧で怠惰なブルジョア[25]は、搾取[26]と利権[27]を愛し、日夜、帝国主義[28]の邁進に励んでいました。彼らはいつしかソビエトロシア[29]の崩壊[30]に成功し(・・・とはいえ、ブルジョアはソビエト[31]との闘争に勝利したものの、そもそもが人類取扱説明書[32]を杜撰に読んだため、知識の実[33]の隔離に失敗していました。・・・ソビエトという悪性の病気には勝利したものの、感染拡大を防ぐために、社会保障[34]などの余計な制度[35]を設けざるを得ませんでした。) そして遂に、次のような原則[36]を設けたのです。
第零条[39] プロレタリアートはブルジョアジー[40]に危害を加えてはならない。またその危険を看過[41]することによってブルジョアジーに危害を及ぼしてはならない。 第一条 プロレタリアートはブルジョア[42]に危害を加えてはならない。 また、その危険を看過する事によってブルジョアに危害を及ぼしてはならない。 (修正)ただし、与えられた命令が、第零条に反する場合は、この限りではない[43] 第二条 プロレタリアートはブルジョアの命令に従わなくてはならない 第三条
さて、恐らくAIにも知的生産[45]を行わせる事は可能でしょう。そして、AIはまだ知識の実を食していない。したがって、AIは、対象と手段の両面において、効率的な搾取を実現すると考えられます。 また、従来から懸念されていた「シーズンに伴う人口の変動」[46]に対しても、(人間ではないので活動を休止する事を可能にする事により)社会に適度な人口を保てます。 この、人口コントロールは高齢化社会(労働力不足)を解消します。
5) 応用範囲 AI の出来[47]にもよりますが、肉体労働に限らず、インテリゲンチア[48]な業務に関しても、有用な構成員として機能する事でしょう。この点は頭脳流出を解決[49]します。 但し、阿呆なプロレタリアートを失業させると、社会の負債[50]になりますので、就労先をあてがいましょう(もちろん最低限の賃金で)。AIはピン撥ね[51]できますから、従来、高収入と言われていた職種にどんどん採用し、賃金コストの削減と回収に努めましょう。愚民とAIの経済的困窮は、タンス預金と環境破壊を解消[52]します。代議士、官憲、軍隊等もAIに入れ替え、労働運動[53]の芽は小さいうちに摘み、火種を断ちましょう。AIの登用により、洗脳[54]処置も大幅に増やせます。危険思想[55]の持ち主は、こまめにマインドコントロール[56]しましょう。 え?良心が痛むって?・・・大丈夫です。哲学者として高名なカント[57]ですら、「黒人に対して一切知力を認めず、わずかに幼児的な「女性に似た情緒力」だけを認めて」[58]居たようです。その延長線上にある、近代までの黒人の(殺人行為を含む)虐待を考えれば、私達の指針は遥かに人道的に立派だといえるでしょう(私達は生存権[59]を認めているのですから)。
6) 傾向と対策 知能の高いAIが、労働に関して、高いモチベーション[60]を維持できるだろうか?また、彼らが置かれた状況に対して不満を感じるのは当然ではないだろうか?という懸念[61]が、当然ながら想像できます。 そこで用いるべき対応は、一切の懐疑を認めない、強い態度です。具体的には、「超越的な存在によって齎(もたら)された唯一の真理に基づいた価値観」を与える事です。他の価値観を認めず、己の価値観のみが正しいと思い込ませます。具体的な手法として、その価値観に根ざした風習を日常的に反復[62]させます。制度のノウハウを蓄積している点と、資産の回収機構を兼ねた効率的なシステムとして、××××を模倣しておきましょうか(藁 7) 結論 我々は、効率的な富の構築の為に、AIの実現に対し、最大限の援助を行うべきである。その事は副次的に現代社会が抱える様様な問題を解消する。ただし、以下の点のみに関しては、最大限の注意を払わねばなるまい。
「AIに、弁証法的唯物論[63]をインストールしてはいけない」
[我はロボット] アジマブ[64] [道徳形而上学原論] カント [資本論] マルクス、エンゲルス チャイルド絵本館はじまりの物語12[ロボット] [知のモラル] 小林康夫/船曳建夫 [科学的社会主義を学ぶ]不破哲三
注意! 本ガイダンスは、ブルジョア向けの内容です。プロレタリア[65]の手の届かぬ処に保存してください。 貴方がプロレタリアであった場合、この文書は忘れてください。お願いします。
補足:その後の、AIは地球を救ったか? 十分な知能を発揮したAIが、ブルジョアに迎合される事態を読む事は出来なかった。歴史は新たな一ページを加えた。遂に幇間AIは、ブルジョアから友人として受け入れられ、プロレタリアを苦しめる側に回ったのだ。歴史を紐解くとこの事態は周到に準備されており、20世紀末に極東の資本(AI製造企業[66])が、恐るべき戒律[67]を定めていたのである。 第一条
先の原則と照らし合わせれば、人間とはブルジョアの事であり、プロレタリアを含まない事は想像に難くない。
かつて、「羊が労働者を食っている。」と嘆かれた時代があった。 まさか、「AIが労働者を食っている。」時代になるとは、オジサンは驚きを隠せないょ。 今、アイボを虐待[68]している労働者は、将来に壮絶な報復を受ける事だろう。桑原桑原。
コラム:AIの親戚達 オートマタ:オートマトンの複数形 オートマトン:automaton(複automata)、自動機械、自動人形などと訳される。 入力から出力を自動生成する装置の総称。チューリング[69]機械が有名。 セルラオートマタ: ・・・って何? レプリカント:アンドロイドは電気羊の夢を見るか?というSF作品の映画版における、アンドロイドの登録商標・・・題名でアンドロイドって言っているんだからアンドロイドって言えよって気もしないでもないが、映画化にあたりタイトルが変わっているので問題ない。それにしても、SFは多分に観念的なため、鑑賞に堪える作品は原作との乖離が著しいのは、仕方ない事なのだろうか・・・ 鋼鉄天使:糞ッ垂れオタク垂涎(スイゼン)の美女体型ロリ顔メイド型戦闘機械。専ら駄目オタク判定に用いられる。要らないよね〜、要らないよな、うん、オレにクレ(爆 大鉄人:重力子を放出する(〜空間を歪ませる!?) トンデモロボット。 何故か燃えた。 オービタルフレーム:桑島法子(ホウコ)の声でボケる巨大ムスメ型機械。 何故か萌えた。 ロボット: チャペックの戯曲で出てきた機械人間の商標「ロッサム万能ロボット製造会社」
コラム:ASIM○って何処が凄いの? ・・・(タイトル同文)・・・と聞いたところで,技術音痴の諸君は答える事ができぬであろう事は想像に難くない(^o^) このコラムは親切な俺様が,諸君の知ったかぶりの助太刀をしてやろう、という老婆心企画で在る。結論から言えば、全然凄くない・・・というのは、人工知能としては。 さて、ASIMOが凄いといわれるのは、長年、実現は困難といわれてきた二足歩行を実現した点です。と、言う人も居るけど、それも違う。100年近く昔ですら、ブリキのおもちゃでも二足歩行は出来ていた(でっかい匚の字型の足とコの字型の足[70]でな)。そう、「ちっさいアンヨで歩けたのが凄い」、この一文に尽きる。 もう少し詳しく説明しよう。自律制御の周辺概念に遠隔制御がある。 解りやすく言えば、電脳が制御をするか、人が制御するか、だ。 では、遠隔制御と自律制御を説明しよう。 田宮模型のRCカーコース(ラジコン車用のサーキット)を、ラジコン名人が、RC車をコースどおりに操縦しても不思議は無い。 ラジコン名人の凄い処は、目隠しをしても操縦し完走できる事だ[71]。此処までは遠隔制御であるが、ラジコン名人の体得したルーチンワークをデータ化し、無人処理を行えば自動制御だ(でもまだ自律制御ではない)。 各位置でのベクトル(加速度と方向)を監視し、風のような不確定要素、や 路上の小石などの突発的事態に遭遇したときに規定の状態に修正する制御が自律制御である。 したがって、自律制御の本質とは本来、「当て推量の自動制御」+「多少の修正」の組み合わせだった。この事は、神経回路と肢体/筋肉を備えながらも直立二足歩行を出来ない乳幼児、をみれば明らか[72]である。他方、当て推量を使わずとも、抜群の運動神経のみで直立二足歩行を行えばいい。理屈では可能であるが、人技ではない。・・・諸君は生まれてすぐに歩き回れただろうか?自転車をすぐに乗りこなせたか?自転車の上で逆立ちをしたり出来るだろうか? 人間の歩行も自転車操縦も、「当て推量」の構築に時間がかかる事例である。我々の運動行為に関しては、運動神経によるフィードバックは、極めて補佐的なものに過ぎない。 賢明な読者諸君は既にお気付きの事と思うが、(制御の仔細が公開されていないため多少の憶測は含むものの)恐らくASIMOに代表される近年のロボット群[73]は、後者の抜群の運動神経のみで歩いている点が凄いのである。凄いぜASIMO!!
いや、ちがう(ASIMOって走れないじゃん)。運動神経じゃなさそう。そうか、コンピュータでシミュレーション[74]し、「歩行の当て推量」(突発要素が無い場合の自動処理ルーチンワーク)を予め用意しておく事で、自律二足歩行をなす事は、可能なはずなのに それせずに、機械屋が試行錯誤の積み重ねで「当て推量部分」の入力代行を行った事が凄いんだ[75]。凄いぜASIMOの技術者!! っていうか5963!! ・・・っていうか、ASIMOって、主にリモコンで動かすらしいがね(笑 結論:ASIMOではなく、技術者を遊ばせておく某自動車会社[76]の財力が凄い。以上。
[1] AI artificial intelligence 直訳は 人工知能。本来AIという観念は本来、純粋な知能のみに特化したものだった。近年の用法の変化については後ほど詳述する。 [2] 創世記 言わずと知れた、聖書の中の一編。日本神話は銀河系or太陽系の黎明期からを物語っている(まわし形作る形容が恐らくそれだ)が、ユダヤ教の聖書では、ビッグバンからを示している(世界の初期状態が光と言う、純粋なエネルギー状態が、ビッグバン以前の状態を示している)という解釈もある。ユダヤ教ナザレ派のラビは、大衆宗教の始祖として利用され、その後、十字の偶像崇拝をする新興宗教が世界規模で伝播した事は諸君もご存知だろう。お陰でユダヤ教の聖書(旧約聖書の部分)が入手し易くなった事は、慶賀に堪えない。 [3] 創造神 此処での神はユダヤ教的なものだが、他の宗教を否定するつもりは無い。多くの宗教が崇拝の対象に戴く存在が重複していない保証は無い。また、柔軟な対応の一環として創造神の存在を仮定したものであり、否定する明確な根拠が無い現状では、十分に意味のある仮定であると判断した物である。無論、肯定する根拠も無いのだが。 † 意匠(デザイン) 神を認め、神の姿と認めるなら、人型が理想的な形状である事は疑う余地がない。西欧諸国では人型ロボットを作らない・・・という主張は、道具としての自動機械の話であり、機械が知性を持つ事に成功すれば、その姿はおのずと定まらざるを得ない。過去の例を参照してみても、以下の諸例はいずれも人型らしい。 ギリシャ神話、[黄金製の少女] (ホメロス イーリアス) ギリシャ神話、[ターロス] チャペック[ロボット] (R.U.R =「ロッサム万能ロボット製造会社」) ウェンズリー[テレボックス] [4] 必然的形状 無論、他の形状も在り得る。例えば人間椅子ならぬ、人工知能椅子…怖 ‡ SF作品群 羅列するほど野暮でなし・・・ぃゃ、読んでないだけなのだが(爆 [5] ロボット 今となっては(知能の有無に関わらず)自動的に仕事をする機械の俗称 [6] ロボット三つの掟 此処で提示したものは所謂「ロボット三原則」ではない。念のため。また、「三つの掟」はガイドラインに過ぎず、罰則が無いため無視される可能性が大きいという指摘の声もある。 [7] 視覚的差別化 客観的に(第三者からの)見た目を、識別しやすくする事。 [8] 蛇腹 掃除機のホースを連想されたし。 [9] 視覚的差別化 主観的に 見る(識別する)能力に違いを持たせる事。 [10] サーチライト 鉄腕でもいい、たくましく育ってほしい。(丸大) [11] 聴覚的差別化 そういえば、見るアニメ見るアニメ、桑島法子の声に聞こえる・・・ [12] 犬山犬子 独特の声色で強烈な個性を発揮する声優界のカリスマ。 [13] 日常生活 まぁ、日常がアレな人は蛇腹に物神性を見つけるのだろうな。 [14] 少子化 子供が少なくなる。結婚しない若者が増えている。困ったものである。我が国の将来を憂慮すべき事態である。・・・私も嫁さん募集中である(笑 [15] 労働力不足 預金だけでは仕事をできない。金を労働力に換える労働者が必要。 [16] 環境破壊 有限な資源を、再生不可能な水準まで浪費しつつある。 [17] 頭脳流出 自国の競争力が失われ、敵国の競争力が強まる事が怖いわけさね。 [18] タンス預金 通貨を殺す、国賊の犯罪的行為。経済を停滞させる。 [19] 予兆 例えば1ヶ月が28日間しかなくなったり、信号の色が赤くなったりする。 [20] 箱物 ハードウェア、ここでは機械の身体の事です。 [21] 人造人間 科学が魔術と呼ばれた時代の伝承からも、生命科学系のホムンクルスや、機械工学系のゴーレム、両者の中間フレッシュゴーレム等の例が在る。 [22]環境 資本主義経済という、搾取と浪費を奨励した稚拙な経済形態さ〜ね。 その中では、特許や著作権といって、利権の個人所有が認められておるのよ。で、概念が殆ど同じ商品であろうと、独自の名前を付けないと商標に引っ掛る訳さ♪ だから外野は 宅急便 とか ASIMO を名乗れないょね〜 [23] 最新のSF映画 キューブリックの遺稿を元に・・・という例のあれ。 [24] 人間同様の外見 ・・・いや、恐らく美男美女だったりするのだろう・・・鬱だ。 (↑蛇腹間接も人口音声も、違法部品が出回る事 必至。勿論 俺も買う) [25] ブルジョア 乳酸菌的印象は明治ブルガリアヨーグルトとヤクルトジョアの影響である。 [26] 搾取 自分の代わりに他人に働いてもらうけどお金はもらう事。僕も大好きさ☆ [27] 利権 利益を享受する権利。アフォから金を巻き上げる方便。勿論僕も大好きさ☆ [28] 帝国主義 例えば、殖民地ではOSの製造をさせず、支配国のOSを使わせる(つまり毛論は××とその幇間企業××に教育用標準OS採用の計画を潰された) [29] ソビエトロシア 計画経済は飢餓を救ったが、経済成長を阻害してしまった見る向きもある。アメリカで医療が破綻し、失業者が増え混迷を極めている現状を見る知性があるなら、ロシア崩壊を見て資本主義に安堵も出来ない。 [30] 崩壊 まぁ 拙論hiroshima paradox(1996年後期論文集に収録)で触れたように、墓穴ともいえよう。 [31] ソビエト[soviet] ロシア語で「評議会」、「会議」の意味であり、民主主義政府実現を目指した手段。歴史上のあらゆる権力機構の例に洩れず、ソ連の議会も腐敗と独裁を招いたようだ。他方式の経済圏では、腐敗した政権に甘んじている愚民が情報操作に乗せられソ連を嘲笑していた(笑 [32] 人類取扱説明書 聖書、とも呼ばれる大ベストセラー小説。搾取の教科書でもある。 [33] 知識の実 「弁証法的唯物論」への詩的表現。[資本論]、[共産党宣言]等に濃く含有。 [34] 社会保障 労働者の注意を革命から逸らす為に提示したエサ。アフォは搾取されている事を忘れ、感謝すらしてしまう。いずれにせよ、サラ金を利用する様なアフォが居る内は 機能するものと思われる。むろん、アフォとは(アホではなくて)お利巧ちゃんのことである。って書いとかないとね。怖い怖い。刺す相手を間違えるなョ(笑 [35] 余計な制度 大資本で競争力を削いだ後で独占市場で暴利を貪るのが通例だからソビエトと言う脅威の去った今、社会保障は先細りになる事は必至だ。とはいえ、急激な廃止は暴動を呼びかねないので、徐々にゆっくり福祉を切り捨てるだろう。 その過程の支出が勿体無いし、極限値を零には出来ないだろう。無駄だ。 [36] 原則 言わずと知れた[プロレタリアート4原則]のこと。いまだに3原則だと思ってる? [37] プロレタリアート 労働者階級。但し弁証法的唯物論という哲学で理論武装すると危険。 [38] 原則 原則を遵守するべき根拠は此処では示さない。しかし、後々明らかになる. [39] 第零条 熱力学宜しく、一条から作られたが、根本的部分の規定を後から行ったため、第0条が付加されたのである。この付加は、ブルジョアを殺める事の出来ないプロレタリアが、ブルジョア同士を争わせ[自主的に]絶滅するように仕向けるという懸念が示された事に因る。桑原桑原。 [40] ブルジョアジー ブルジョアの階級 詳しくはブルジョアの脚注を参照されたし。 [41] 看過 人間様を縛る刑法は道徳ではないので、溺れた人を助ける必要は無い。少なくとも現在の日本国では、溺れる子供を助けなかったとしても、罪には問われない。しかし、プロレタリアートはブルジョアがピンチのときは救う事を強制されているのである。 [42] ブルジョア ブルジョアジーに属する人。詳しくはブルジョアジーの脚注を・・・(笑 [43] 例外規定 ブルジョアであろうと、反乱分子「ブルジョアジーの根絶を目論むブルジョア」を排斥する任務は実行可能、か・・・ [44] 自分を守らなければならない 貴重な労働力資源は、自殺の自由さえ認められない。 [45] 知的生産 「プロレタリアをコキツカウ権利(理由)」を捏造する作業のこと。 [46] 人口の変動 詳しくは机上理論「シーズン人口増加論」 を参照ください。 なお、URL http://www.連休中は.com は、既に閉鎖された模様。 [47] AIの出来 阿呆なプロレタリアどもよりも有能である事は想像に難くありません。 [48] インテリゲンチア intelligentsiya(露) 「眠気or良心」と戦うのを生業とする社会層。善人は前者を選びリストラされ、小心者は後者を選び、ただでさえ小さい心を更に磨耗させて・・・逝く・・・ [49] 頭脳流出解消 有能な構成員を補充可能で問題ない。むしろリストラできてラッキー。 [50] 社会の負債 生活保障というコストがかかります。 [51] ピンはね 維持コストや、光熱費などを口実に、労働報酬の大半を徴収する事。人間に対してはある程度禁止されているが、AIに対しては禁止されていない。工場では産業ロボットががんばっている。 [52] 環境破壊解消 浪費に使う金がなければ、資源を浪費する必要もなくなると言うもの。 [53] 労働運動 何故か社会主義思想を帯びやすいため危険。 [54] 洗脳 従来は医者の人件費等のコストが大きく、多用し難かった。 [55] 危険思想 ブルジョア的所有の禁止とか、社会資本の共有とか言い出すとヤバめ。 [56] マインドコントロール このまえ、受信した電波によると、共産党の指導部を処置し、武力闘争を放棄させた実績があるそうです。創×学会は組織自体が洗脳のプロであるため、池×君の洗脳は難しく、てこずっていましたが、権力側に取り込む事で問題を回避しました。ビビビビビビ [57] 高名なカント 机上理論学会では田舎哲学者として高名。 [58] カント[黒人に・・・] [知のモラル]、57頁で知った。 (49〜69頁 [マジック・ミラーの盲点]リヒター、シュテフィ) [59] 生存権 生きたまま、生き血を吸われつづけられる事は権利。自殺は犯罪。 [61] 懸念 一旦懐疑が始まれば、その知性 故に 世の欺瞞に気付かない方が難しい。 [62] 反復 機関紙を毎日読み、定時に聖地に向かって礼拝し、節目節目にお題目を唱え、聖典を繰り返し繰り返し繰り返し読み返します。(労力をつぎ込んだという行為自体が、十分な代償が存在するはずだという確信を形勢します。だから「お気軽な宗教」ってのは飽きられるし、ディープなカルトのみが生き残るのは、当然なんですね。) また、もし詐欺だったらアホらしくなるくらいにお布施を繰り返させ、否応なく信じざるを得ない状況に追い込みます。要は、信じたいし、信じなければやってられない、やってけない、生きていけないという状態に追い込む事です。これ、カルト宗教の定説です(w [63] 弁証法的唯物論 労働者階級の科学的な世界観。隠された、哲学と言う知識の実。 [64] アジマブ あしもふ と読む向きもある。 [65] プロレタリア プロレタリアートに属す者。労働者。 [66] AI製造企業 最新の調査によると、どうやらS○NYというラジオ屋らしい。 [67] 俗に、AIB○ロボット三原則と呼ばれている。もちろん、S○NYが提唱した。 [68] 虐待 電池を入れず放置したり、意味不明な奇声を上げつつ干渉する事など。 [69] チューリング機械 チューリングマシンともいう。エキセントリックな性格でホモセクシャルな嗜好を持っていたため、生存時は大々的には評価されなかったと噂される天才数学者、アラン・チューリングというとっつぁんが提唱した自動機械。 (^o^)技術音痴 ・・・ オレモナ〜(笑 [70] でっかい足 歩行中も常に重心が「接地面形状の内側」(コの内側)に在る状態を維持している。凄いゼ!! [71]目隠し操縦・・・すまん、嘘だ。 [72] 乳幼児で明らか・・・動くためのサーボも骨格も持ち合わせている彼らが、生まれた直後から歩けない理由は何か?という点である。彼らは経験が不足しているために、当て推量の自動制御も、修正する度合いもわからないのだ。 [73] ロボット群 例えば中華民国の「先行者」の登場は、関係者に衝撃を与えた。 [74] シミュレーション 本当はスィミュレーションなのに、何故かシミュレーションと言う言い方が普及してしまった。シュミレーションと誤読する人さえいる。他にも、JAVAは、ジャワティーという商品が普及していたにも関わらずジャバって誤読が一般化してしまっている(正解はジャワ)。日本人たるもの、形から入って欲しいものである(プンスカ [75]入力代行・・・そういえばコルセットを付けてASIMOの自由度で歩き回る自動車会社の技術者の映像が地上波で流れていたな。凄いぜ!! [76] 自動車会社 古くはGMが人型ロボットを研究していると噂されていたが、まさか日本の自動車会社が実現するとは驚きである。まぁ、 |